【 無料提供 】全国の児発・放デイ・学童を応援!発達ナビの研修教材サービスを一部無料提供(申し込みは終了いたしました)
LITALICO発達ナビは「障害のない社会をつくる」というビジョンのもと、これまでも発達に凸凹のあるお子さまを預かる施設さま向けの運営サポートサービスの提供を行ってきました。
この度の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大対策のための臨時休校による、預かり時間の延長、受け入れるお子さまの増員の状況と、緊急で実施した運営状況調査の結果から、少しでも施設のみなさまのお役に立てるようLITALICO発達ナビのサービスの一つ「研修教材サービス」の教材の一部無料提供することにいたしました。
※発達ナビの研修教材サービスの申込みは終了いたしました。
目次
・みなさまのお役に立ちたいーーLITALICO発達ナビの想い
-LITALICO発達ナビの研修教材サービスとは?
-有償契約版と今回の「春休み無料版」の違いについて
・春休み限定、無料サイトでご利用いただける教材を一部ご紹介!
-【支援ツール】普段と違うことに不安を感じるお子さまへ視覚的なツール
-【学習プリント】お子さま一人でも進められる個別課題
-【塗り絵・運筆・工作】印刷だけでOK!夢中で取り組めるプログラム多数
-【運動】運動不足解消にも!OT監修の一人でも遊べるプログラム
みなさまのお役に立ちたい…LITALICO発達ナビの想い
新型コロナウイルス感染症による影響での通常以上の通所希望の受入れやお預かり時間の延長など、急な対応を迫られる結果、現場の負担は増大していることと思います。
日頃からLITALICO発達ナビを支えていただいている多くの施設さま、お子さま、保護者さまにこんなときだからこそできる支援をしたいー。
その想いで、研修教材サービスの一部を無料提供いたします。
※本サービスの申し込みは終了いたしました。
LITALICO発達ナビの研修教材サービスとは?
LITALICO発達ナビは、児発・放デイのみなさまへオンラインで受講できる研修動画や使い放題の特別支援のプログラム「研修・教材サービス」を通して施設運営をサポートしています。
支援準備の負担を軽減し一人ひとりのお子さまに応じた支援ができるよう、専門家監修のもと「現場で使いやすい」を目指して開発、現在の教材数は7000アイテムを超え、多くの施設さまでご活用いただいております。
有償契約版と今回の「春休み無料版」の違いについて
今回の特別支援教材サイト一部無料版は、4月5日までの期間限定のサービスです。
無料サイトでは使える教材に限りがあり、有償でご提供している7000アイテムの内一部教材のご提供となりますことご了承くださいませ。
※本サービスの申し込みは終了いたしました。
春休み限定、無料サイトでご利用いただける教材を一部ご紹介!
【支援ツール】普段と違うことに不安を感じるお子さまへ視覚的なツール
臨時休校に伴い、いつもと違ったタイムスケジュールや突然の予定変更に戸惑うお子さまもいらっしゃるかと思います。
「見通しカード」を使って一日のスケジュールをお子さまに伝えたり「きもちのおんどけい」など自分の気持ちを伝えやすくしたりするなどのアイテムもご提供。
「不安な気持ち」に対応するための、気持ちの理解、ストレスコーピング等のプログラムもあわせてご活用ください。
【学習プリント】お子さま一人でも進められる個別課題
算数の足し算・引き算から国語の読解プリントまで、読みやすさ・書きやすさに配慮し、ヒント等の視覚補助がある学習プリントが約2,000点。
「楽しさ」と「覚えやすさ」に配慮して指導の手立てやコツ等を写真付きで提示し、支援者さまをサポートします。
【塗り絵・運筆・工作】印刷だけでOK!夢中で取り組めるプログラム多数
塗り絵・運筆・工作の教材数は約1,000点ございます。
各課題はレベル別に設計されているので、複数人のお子さまを支援する場面でもお子さまのレベルに応じたものを選ぶことができるようになっています。
【運動】運動不足解消にも!OT監修の一人でも遊べるプログラム
感染予防のため、外出の機会が減ってしまう今だからこそ大活躍する運動プログラムも公開しています。粗大運動や微細運動など、作業療法士(OT)監修の多種多様なプログラムが50点。お子さまのストレス解消にも、ぜひ室内で体を動かすプログラムをご活用ください。
コロナ対応・緊急バージョンアップ!
オンライン支援・感染防止に配慮した通所支援プログラム!
コロナ対策の情報発信以外にも
児童発達支援事業・放課後等デイサービスの開設・運営をサポート!
<Facebookで最新情報をチェック!>
施設運営に関するお役立ち情報や、発達ナビのセミナー・イベントの最新情報を配信中です!ぜひフォローして、チェックしてみてください!